ジャーナリスト・ネット公式ウエブサイト
ジャーナリストの取材記事、論考などそ掲載するブログ
ジャーナリスト・ネット公式ウエブサイト TOP
> 2013年02月
月別アーカイブ [ 2013年02月 ]
スポンサーサイト [--/--/--]
夜間中学その日その日 (282) 拳編集委員会 [2013/02/28]
奈良おんな物語《26》「歌人・水野智子」中:鄭容順 [2013/02/28]
映写室「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」:佐々木芽生監督インタビュー:犬塚芳美 [2013/02/26]
メディア・ウォッチング ”シナ”に一矢を! ケイ・イシカワ記 [2013/02/26]
奈良おんな物語《26》「歌人・水野智子」上:鄭容順 [2013/02/26]
コリア閑話「あるがまま」の北朝鮮と——ペリー米元長官の提言 」:波佐場清 [2013/02/24]
次ページ ≫
≪ 前月
| 2013年02月 |
翌月 ≫
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| TB(-) | CM(-)
夜間中学その日その日 (282) 拳編集委員会
夜間中学生募集活動
小雨が舞う、寒い日だった。足元から寒さが押し寄せてくる。2月15日、守口夜間中学生は街頭に立った。夜間中学生の募集活動と就学援助・補食給食を求めての署名活動のためだ。京橋、千林、守口、古川橋、寝屋川市、枚方市の各駅だ。ゼッケン、幟旗、マイク、ビラ、署名板を準備、市民に呼びかけた。
続きを読む
スポンサーサイト
[ 2013/02/28 07:49 ]
寄稿
| TB(-) | CM(-)
奈良おんな物語《26》「歌人・水野智子」中:鄭容順
「歌人前登志夫との出会い」
「結婚後は平凡な主婦として年を重ねてきました。子育てを終えるころ、新しい心のより所を探し俳句、書道、俳画などいろいろに試みていましたが、ある時ふと手にした短歌雑誌に掲載された『山家日記』というエッセイに激しく心ひかれました、ある朝、新聞を開くと朝日カルチャー講座の講師の中にそのエッセイの著者の名前を見出したのです。即座にその講座を受講することにしました。それが短歌の師、前登志夫先生との出会いなのです」と話す水野智子さん。
続きを読む
[ 2013/02/28 07:00 ]
鄭容順
| TB(-) | CM(-)
映写室「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」:佐々木芽生監督インタビュー:犬塚芳美
-クラウドファンディングで集めた資金―
<ニューヨークに住む>
、ハーブ&ドロシーの二人は、長年コンテンポラリー・アートを集めてきました。自宅のベッドの下に、送られてきたそれらを押し込んでは、又週末になると、ソーホーに行き、気に入った作品を買います。
続きを読む
[ 2013/02/26 22:37 ]
犬塚芳美
| TB(-) | CM(-)
メディア・ウォッチング ”シナ”に一矢を! ケイ・イシカワ記
第三の経済大国の我が国の”アベノミクス”、日銀総裁人事もうまくいきそうだし、平成の開国というべきTPPヘも一歩前進。北方四島問題解決へも良い兆しが見える。 またオバマ大統領との日米首脳会談でも”慰安婦問題”は一応オミットできたかに見える。 ネックは尖閣の大問題と竹島、歴史認識問題である。
続きを読む
[ 2013/02/26 10:44 ]
K.Ishikawa
| TB(-) | CM(-)
奈良おんな物語《26》「歌人・水野智子」上:鄭容順
「プロフイル」
水野智子(さと子)さん(80歳)は1932(昭和7年)生まれです。戦前・戦中・戦後を生きぬいて今なお元気に、日々の暮らしの中から短歌を詠んで心に響く言葉を発信しておられる。
続きを読む
[ 2013/02/26 07:00 ]
鄭容順
| TB(-) | CM(-)
コリア閑話「あるがまま」の北朝鮮と——ペリー米元長官の提言 」:波佐場清
波佐場清さんのブログ「コリア閑話」2月20日水曜日に掲載された
「「あるがまま」の北朝鮮と——ペリー米元長官の提言 」
を転載します。
続きを読む
[ 2013/02/24 16:55 ]
波佐場 清
| TB(-) | CM(-)
|
TOP
|
次ページ ≫
twitter
follow me
最新記事
重要なお知らせ 12/1 HP移転について (11/30)
夜間中学その日その日 (382) 拳編集委員会 (11/26)
夜間中学その日その日 (381) 蟻通信編集委員会 (11/21)
なべおさみさん著書、『やくざと芸能』・『病室のシャボン玉ホリデイーハナ肇と過ごした最期の29日間』を紹介:鄭容順 (11/21)
夜間中学その日その日 (380) 蟻通信編集委員会 (11/15)
夜間中学その日その日 (379) 白井 善吾 (11/10)
夜間中学その日その日 (378) 拳編集委員会 (11/04)
重要なお知らせ (10/31)
夜間中学その日その日 (377) 白井 善吾 (10/26)
夜間中学その日その日 (376) 蟻通信編集委員会 (10/20)
Language
Reporter
橋下「改革」を問う (13)
文化情報 (10)
集会案内 (8)
寄稿 (221)
東日本大震災 (62)
笠井真美子 (3)
鄭容順 (204)
犬塚芳美 (100)
三室勇 (130)
K.Ishikawa (40)
今西富幸 (15)
川瀬俊治 (181)
池田知隆 (21)
渡辺幸重 (35)
南亭駄樂 (50)
伽耶雅人 (0)
片瀬五郎 (8)
丸古 一 (1)
豊里友行 (12)
嶋村初吉 (11)
大山勝男 (0)
井上脩身 (12)
波佐場 清 (6)
夜間中学・白井 (60)
高賛侑 (0)
森類臣 (2)
常本一 (4)
北口学 (7)
片山通夫 (138)
Web管理室 (135)
ほっと一息 こっそり御薦めの隠れ家紹介コーナー (1)
QRコード
過去の記事
「寄稿」
「ぽけっとジャーナル」
「取材手帖」
「フロム京都」
「森羅万象」
「思考する読書」
「不定期刊ZUBORA」
「映像と文化通信」
「北からの便り」
「cigarette time」
「沖縄通信」
「嶋村ブログ」
「柿愁庵雑記」
「奈良の奥山から」
contact us
瓢漫亭通信
管理画面
月別アーカイブ
2014/11 (7)
2014/10 (5)
2014/09 (14)
2014/08 (7)
2014/07 (7)
2014/06 (9)
2014/05 (15)
2014/04 (13)
2014/03 (8)
2014/02 (19)
2014/01 (15)
2013/12 (24)
2013/11 (20)
2013/10 (23)
2013/09 (17)
2013/08 (35)
2013/07 (22)
2013/06 (20)
2013/05 (24)
2013/04 (20)
2013/03 (21)
2013/02 (28)
2013/01 (33)
2012/12 (26)
2012/11 (24)
2012/10 (25)
2012/09 (34)
2012/08 (30)
2012/07 (32)
2012/06 (39)
2012/05 (32)
2012/04 (31)
2012/03 (40)
2012/02 (26)
2012/01 (40)
2011/12 (38)
2011/11 (41)
2011/10 (38)
2011/09 (45)
2011/08 (37)
2011/07 (41)
2011/06 (33)
2011/05 (40)
2011/04 (57)
2011/03 (116)
2011/02 (33)
2011/01 (27)
2010/12 (25)
2010/11 (12)
2010/10 (57)
2010/09 (64)
RSSリンク
最近記事のRSS
Copyright j-net. All rights reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。